ホーム ギャラリー 日記 頒布物


ファンタジーアナログゲームズ

【ホーム】

↑こんな神殿のようなダンジョンをオリジナルで作りました。

その名も「ダンジョンウォール」!


実は、このダンジョン、下の写真のパーツを並べるだけで簡単に作れます。

こんなパーツをいろいろ用意して、

即売会などのイベントで頒布していま〜す。


↓基本パーツの作り方を動画にしてみました。


面白いパーツを続々と考案中だよ〜。

みんな、イベントに来てね〜。

頒布物


ダンジョンと言えば洞窟!

という事で、洞窟の壁も作ってみました。


溶岩など、いろいろ拡張中です。


地下水脈も作れちゃう!


街並みで、シティーアドベンチャーも!!


フィールドも、「ダンジョンウォール」!?


「ダンジョンウォール」の一部が「ブース」でダウンロードできるようになっています!


ながらくお世話になった「イエローサブマリン秋葉原RPGショップ」での

「ダンジョンウォール」の委託販売は終了いたしました。

ありがとうございました。


鉱山にモンスターが!!


カードホルダーを作ってみました。

こんな感じを想定して設計しました。

ボードゲームをする人なら

この必要性を感じて頂けるのではないでしょうか。

サイズは「アメリカンサイズ」と「ミニアメリカンサイズ」の2種類。

(スリーブサイズ:60×92mm と 44×67mm)

深さは 35mm。


カードスタンドを作ってみました。

↓実際にカードを立てたところ。

↓収納もコンパクト。


アマゾンで、アメリカから、ブラッドレイジが届きました。

自家製で日本語訳カードを作って、

プレイしてみました。

ブラッドレイジプレイレポート


ルーンバウンド拡張セット「Unbreakable Bonds」の和訳ができました!!

日本語ルール

カード日本語化ステッカー

 

A Song of Ice & Fire(氷と炎の歌)」卓上ミニチュアゲームの

ルールブックとカードを和訳しました!!

日本語ルールブックPDF

日本語カードPDF(修正作業中)

 

Time of Legends : Joan of Arc(伝説の時:ジャンヌダルク)」の

ルールブックを和訳しました!!

日本語ルールブックPDF


Heroes of Terrinoth (テリノスの英雄たち)」の

ルールブックとカードを和訳しました!!

日本語ルールブックPDF

カード日本語化ステッカーPDF


CMONの「Ankh - Gods of Egypt」(2020年現在開発中)の

ルールブックを和訳しました。

日本語ルールブックPDF

 

「Battlelore 2nd edition」のルールを和訳してみました。

和訳ルールブックPDF


「Descent 2nd Edition」の拡張セット「Forgotten Souls」

のルールを和訳してみました。

和訳ルールブックPDF

 

オーバーロードプレイヤーをなくして、全員(1〜4人)で英雄プレイヤーになって遊べる

「協力型アドベンチャー」用のクエストが入っています。


「Runewars」の「Learn to play」と

カードの一部を和訳してみました。

ビギナーズガイドPDF

カード日本語化ステッカーPDF


「Battles of Westeros」各種、和訳してみました。

コアセット・ルール和訳PDF

コアセット・カード和訳ステッカーPDF

コアセット・バトルプラン和訳ステッカーPDF

コアセット・地形リファレンスシートPDF

ラニスター拡張セット・ルール和訳PDF

ラニスター拡張セット・カード和訳ステッカーPDF

スターク拡張セット・ルール和訳PDF

スターク拡張セット・カード和訳ステッカーPDF

タリー拡張セット・ルール和訳PDF

タリー拡張セット・カード和訳ステッカーPDF

ヴェイル拡張セット・ルール

ヴェイル拡張セット・カード和訳ステッカーPDF

ブラザーフッド拡張セット・ルール

ブラザーフッド拡張セット・カード和訳ステッカーPDF

バラシオン拡張セット・ルール

バラシオン拡張セット・カード和訳ステッカーPDF

メーカーサイト掲載エラッタ和訳PDF

メーカーサイト掲載追加シナリオ和訳PDF


 

このサイトに関するご意見・ご感想をお寄せ下さい。